新たにブログを始めようと思ったけど、FC2のような無料ブログで始めようか、それとも独自サーバ、独自ドメインを取得してWordPressで始めようか、迷っている方も多いと思います。
そんな方のために私もまだまだ初心者ですが、実際にFC2ブログからWordPressに乗り換えた経験をもとに、「ブログを始めるならFC2ブログとWordPressのどちらがよいか」についてまとめてみました。
WordPressがFC2ブログよりも優れているところ
WordPressがFC2ブログよりも優れているところは主に以下の点です。
- カスタマイズが簡単
- センスがなくても、サイトを今風にできる
- SEO対策がしやすい
カスタマイズが簡単
FC2ブログの方がWordPressに移行した時に、最初に思うのがこれではないでしょうか。例えば、FC2ブログでサイドメニューに人気記事を表示させようとすると、HTMLやCSSを修正する必要があります。HTMLやCSSの知識も必要ですし、手間もかかります。
WordPressの場合はプラグインをインストールして、人気記事を表示する数などを設定するだけで完了します。かかる時間はHTML等の知識にもよりますが、3〜4倍は違うのではないでしょうか。
カスタマイズにかかる時間を記事を書く時間にできますので、カスタマイズが簡単であることは非常に重要です。
デザインに自信がなくても、それなりにオシャレなサイトになる
fc2ブログには、数多くのテンプレートが用意されているため、最低限のデザインにはできます。ただ、そこからオシャレに仕上げるためにはWebデザイナーとかその辺の仕事をしていない限り、fc2ブログなどのサイトをおしゃれに今風に仕上げるのって難しいと思います。
しかし、WordPressの場合、テーマをインストールするだけである程度、オシャレなデザインにしてくれます。カスタマイズもおしゃれに仕上げてくれます。
サイトのデザインがダサイと記事を読んでもらえないこともあるようですので、デザインにはこだわった方がよいですね。(と、自分に言い聞かせてます)
SEO対策がしやすい
fc2ブログなどでも、SEO対策はできますがWordPressの方がしやすいです。端的に言うとSEOの内部対策がしやすくなっているですが、ここで細かい話は触れないでおきます。なぜWordPressがSEO対策にしやすいかはこちらのサイトを参考にしてみてください。
ただ、気をつけないといけないのはあくまで、SEO対策がしやすいというだけです。自分でSEOを理解して、自分で対策をうってみたり、実践するのは、fc2でもWordPressでも変わりません。
FC2ブログがWordPressよりも優れているところ
続いて、FC2ブログがWordPressよりも優れているところは主に以下の点です。
- 無料である
- ブログ開設当初からアクセスが増えやすい
無料である
FC2ブログの最大のメリットが無料であることです。サーバのレンタル代やドメイン料など、一切気にする必要がなく、「アクセスが増えてきたから、サーバを増設!」なんてこともないです。
ブログ開設当初からアクセスが増えやすい
無料以外の良い点はこのブログ開設当初からアクセスが増えやすいことです。
FC2ブログ内にはユーザー同士の交流やランキング等のサービスがあり、そこでの交流により、比較的アクセスが増えやすいです。例えば、自分が他の人のブログを閲覧すると、それが訪問者履歴として残るため、その履歴からこちらのブログも訪問してもらう等です。
(数年前に流行ったmixiの足跡みたいな機能ですね。)
本当に初めてブログをやるなら無料ブログがおすすめ
私としては、本当にはじめて始めるなら無料ブログからがいいと思ってます。無料ブログであれば、fc2でもはてなブログでも何でも良いと思います。たまに、WordPressを使って独自ドメインで始めた方が絶対良いという記事を見ますが、正直少し強引かなと思います。
私が強引かなと思う理由がこれらの3つです。
自分がブログを続けられるかわからないから
ブログを初めてやる方は色々なモチベーションがあると思います。「文章を書く事が好き」、「自分の知識や考えを共有して、多くの人の共感を得たい」、「収益をあげたい」等々、、、(大体の人は収益をあげたいかも。笑)
そんな方でも実際にはじめて見ると、色んな壁にぶつかると思います。そうなった時にめげずにブログを続けられるかは、やる気や能力等の問題だけでなく、合う合わないの問題が大きいと思います。
ブログを書き続けることが合わないかもしれないので、まずは自分がブログを続けられるタイプかどうかの見極めが必要かなと思います。
googleのツールやSEOを勉強した方がいいから
私もはじめ、さっぱりわかりませんでした。GoogleアナリティクスとGoogleウェブマスタって何が違うの?どちらでもアクセス数がわかるからいいんじゃないの?というぐらいでした。笑
そして、SEOもさっぱりでした。今でも、まだまだ勉強中ではありますが、多少わかるようにはなってきます。SEOを意識するのと、しないのとでは、記事の書き方が全然違ってきます。初心者が書いた記事をSEO対策のために見なすとなった場合、下手すると「全て書き直し」になるぐらいです。そのため、ある程度理解してから、本格的に記事を書くようにするのも良いかと思います。
これらは何か記事を読んで勉強するだけでなく、自分で実際にブログを書いてみて、この検索キーワードが多いから、こういう工夫をしようとか試行錯誤して、身につけるものなのかなと初心者なりに思ってます。笑
記事をためてから、WordPressに引っ越すこともできるから
最後に、ブログの記事はお引っ越しができます。まずはFC2ブログではじめて、知識と記事を蓄えたら、WordPressに引っ越すでもよいかと思います。
これからブログを始めるという方の参考になれば、嬉しいです。
コメント