Mac版のパワーポイントとして使用されることの多いKeynoteは、2014年10月から対象となるMacに無料で提供されています。
それ以前のMacを使用している場合、通常であればAppleStoreから2,400円を払って購入する必要があります。
しかし、このKeynoteを無料で入手する方法があります。
私のMacは2009年に購入したかなり古い型でしたが、無事にKeynoteを無料で入手できました。
今回は古いMacでもKeynoteを無料で入手する方法についてまとめました。
2017/4/20 追記
Apple(アップル)がkeynoteを含むiWork製品を全ユーザに対して無料で公開することになりました。無料化した目的など、詳細はこちらの記事をご覧ください。

Keynoteの無料インストール対象かを調べる方法
まずは「AppleのUp-To-Dateプログラム」対象のMacかどうかを調べます。プログラムの対象であった場合は簡単に無料インストールできます。
こちらのリンクからKeynoteのページを開き、「Mac App Storeで見る」を選択します。
「App Store」のKeynoteがインストールになっていた場合は無料インストールが可能です。
(画像は既にKeynoteがインストール済みのmacで確認しているため、アップデートの表示となっています。)
もし、金額が表示された場合は無料インストールの対象外です。その場合は以降の「古いMacでKeynoteを無料で入手する方法」をご覧ください。
古いMacでKeynoteを無料で入手する方法
古いMacでKeynoteを無料で入手する方法をご紹介します。
入手する手順は体験版のiWorkをダウンロードした後、iWorkをApp Storeからアップデートします。
1.iWorkの体験版をダウンロードする
iWork ’09体験版のURLから「iWork09Trial.dmg」をダウンロードします。
2.体験版をインストールし、起動する
ダウンロードしたファイルをクリックすると、「iWork’09 Trial Install DVD」が表示されます。
「Install iWork’09 Trial」ダブルクリックして、インストールを開始してください。
以下のインストール画面で「続ける」を選択すればインストール完了です。
インストール後にKeynoteなどのアプリケーションを一度起動してください。Keynoteの場合はこの画面が表示されればOKです。
3.言語環境を英語に変える
続いて言語環境を英語に変えます。なぜ英語に変えるの?と気になるところですが、この設定をしないと、Keynoteのアップデートに失敗する場合があります。
まず、システム環境設定から言語と地域を開いてください。
設定画面の左にある優先する言語でEnglishを一番に上にドラッグ&ドロップしてください。また、設定画面の右にある地域でアメリカ合衆国を選択してください。
設定変更後、左上の×ボタンを押下するとMacの再起動が求められますので、再起動してください。
※立ち上げ後の画面は全て英語表記となります。どのアイコンをクリックして元の日本語に戻すかについて覚えておいてください。
4.Apple Storeからアップデートする
続いて、App Storeのアイコンをクリックしてください。
(右上の赤い数字は私の未アップデートの数です。スルーしてください笑)
App Storeでアップデートを選択し、Keynote、Pages、Numbersがあれば、アップデートを押下してください。
もし、この画面で「アップデートにKeynoteが表示されない」や「何分経ってもアップデートが完了しない」という方は後述の「Keynoteがアップデートできない場合の原因と対処方法」をご覧ください。
5.言語環境を日本語に戻す
最後に言語環境を日本語に戻せば、完了です。
なお、KeynoteはiWorkの体験版は以下のアイコンです。Keynoteのアップデート前まではこのアイコンになっていると思います。
Keynoteのアップデートに成功すると、以下のアイコンになっています。
Keynoteがアップデートできない場合の原因と対処方法
MacOSのバージョンを最新版にする
App Storeでのアップデートがうまくいかない場合、MacOSのバージョンを最新版にしてみてください。
今、お使いのOSのバージョンとKeynoteの最新版に互換性がないため、アップデートに失敗している可能性があるためです。
私もこれが原因でApp Storeのアップデートができませんでしたが、MacOSを最新版にすると無事にKeynoteのアップデートができました。
パソコンの管理者でアップデートする
これも私がハマったやつですが、AppStoreでアップデート使用とすると、「不明なエラーが発生しました」と出て、アップデート出来ませんでした。
原因はパソコンの管理者ではなく、一般ユーザでアップデートを試みていたことのようです。管理者でアップデートを行うと、無事に成功しました。
以上、Mac版パワポのKeynoteを無料で手にいれる方法でした。
コメント