mixhost(ミックスホスト)の50%OFF割引クーポンの入手方法と適用方法

スポンサーリンク
mixhostのクーポンとセルフバックを使用する方法mixhost
スポンサーリンク

mixhost(ミックスホスト)は低価格で高性能なレンタルサーバーです。SSL証明書やバックアップ、復旧が無料で付いてきて、同時アクセス数にも制限がありません。

 

100万PV/月までは月額1,000円程度のプランで運営できるかなりコスパの良いレンタルサーバーです。

mixhostの詳細はこちらの記事でまとめましたので、参考にしてみてください。

参考  mixhost(ミックスホスト)の評判は?1年間使用して分かったメリット・デメリット

 

そんなコスパの良いレンタルサーバーであるmixhostをお得に契約するためのクーポン(割引)についてまとめました

 

これからmixhostで契約しようと思っている方が少しでもお得になれば、嬉しいです。

スポンサーリンク

mixhostのクーポンを申し込む前に

 

mixhostの料金プラン

mixhostのプランは全部で5つありますが、そのうちクーポンが使えるのは以下4つのプランです。

  • スタンダード
  • プレミアム
  • ビジネス
  • ビジネスプラス

これらのプランが50%OFFの半額で利用できます。

mixhostのクーポンが使えるプラン一覧

ちなみに、クーポンが使用できないのは、ビジネスプラスのさらに上のプランである「エンタープライズ」というプランです。

 

このエンタープライズプランは、800万PV/月ほどのサイトが利用するプランであるため、個人ブログでこのプランを選ぶ方はほぼいないと思います。

 

月間100万PV以下であればスタンダードプランで問題なし

mixhostではプランごとのPV数の目安が開示されています。

 

月間100万PV以下であればスタンダードプランで問題ないようです。(私には程遠い数字です笑)

  • スタンダード:100万PV/月
  • プレミアム:200万PV/月
  • ビジネス:400万PV/月
  • ビジネスプラス:600万PV/月
  • エンタープライズ:800万PV/月

しかしながら、このPV数につきましてはあくまで目安であり、目安の倍以上のPV数で運用されている事例もございます。
転送量の目安と合わせて、参考資料としてご利用下さい。

引用 プランごとのPV数の目安を教えて下さい

 

mixhostのクーポン入手方法

それでは早速、mixhostのクーポンを入手する方法についてご紹介します。・

 

afb(アフィb)の登録方法

afb(アフィb)の登録方法についてご紹介します。

afb(アフィb)の登録には審査があり、即登録ではありません。審査には約1日ほどかかりますので、とりあえず登録作業だけでも進めてみてください。

 

まずはafb(アフィb)にアクセスしてください。次に画面左にある「無料パートナー登録はこちら」をクリックしてください。

afb(アフィb)の会員登録方法

 

次の画面で利用規約を確認し、「規約に同意して会員登録」を押下してください。

afb(アフィb)の会員登録方法

 

次の画面でメールアドレスを入力して、仮登録ボタンを押下すると仮登録は完了です。

afb(アフィb)の会員登録方法

 

仮登録完了メールの本登録用リンクにアクセスしてください。afbに本登録に必要な情報を入力し、送信ボタンをクリックしてください。

afb(アフィb)の会員登録方法

 

登録ボタン押下後、以下の画面が表示されればOKです。あとは審査完了までお待ちください。

afb(アフィb)の会員登録方法

 

私の場合は日曜日の昼に申請しましたが、同日の約8時間後ぐらいに承認されました

 

mixhostのクーポンコードを確認する

afbの審査が完了した後は、mixhostのクーポンコードを確認しましょう。

 

afbにログイン後、mixhostのキャンペーンバナーをクリックしてください。

mixhostのクーポンを入手する方法

 

もし、afbのトップページにない場合は、キャンペーンバナーの右下にある「一覧を表示」をクリックしてください。

afbにmixhostのキャンペーンがない場合

 

キャンペーン一覧の中に、mixhostのキャンペーンバナー(クーポン)があると思います。

afbのmixhostキャンペーン

 

続いて、キャンペーンページで画面下にあるクーポンコードを確認してください。少し分かりづらいですが、「キャンペーンお申し込みまでの流れ」の「本契約」の場所にクーポンが記載されています。

mixhostのクーポンを入手する方法

 

mixhostでのクーポンコード利用方法

mixhostでクーポンを利用する流れです。基本的には「mixhostの本契約への移行方法」の手順に従って実施すればOKです。

  1. mixhostにログインする
  2. 上のメニューからマイサービスを選択する
  3. 本契約に移行するサービスを選択する
  4. 左のメニューから「プラン変更(本契約に移行)」を選択する
  5. 契約したいプランを選択する
  6. クーポンを入力した後、「クーポンを使用」をクリックする
  7. お支払いを選択して完了

参考  本契約への移行方法

 

1点注意点としては、「クーポンを使用」というボタンをクリックしないと、クーポンを利用することにならないので、ご注意下さい。

mixhostのクーポンを使用する方法

 

契約更新・延長の場合はクーポンが使えない

残念ながら契約更新・延長時はこのクーポンは使えないようです。

 

既にmixhost契約済みの状態で使用できるかを聞いてみたところ、サポートセンタからは以下のような回答が返ってきました。

誠に恐れ入りますが、現在クーポンのご利用条件は、無料期間から本契約への申込を行っていただく際に有効とさせていただいており、ご更新時にご利用はいただけない形となっております。

 

まとめ

mixhostで50%OFFの割引クーポンを入手する方法と使用する方法についてご紹介しました。afb(アフィb)の契約には審査に時間を要するため、申し込みは早めに実施して下さい。

 

mixhostは非常にコスパの良いレンタルサーバです。30日間の無料お試し期間もあるので、まずは試しに申し込んでみてはいかがでしょうか。参考になれば幸いです。

mixhost
スポンサーリンク

関連おすすめ記事

宜しければシェアをお願い致します
運営者プロフィール
jin

「お金、時間、そして家族を大事にしたい」と考えるパパに少しでもプラスとなるよう情報発信しています。睡眠アプリ(SleepMeister)愛用者。ルンバ、ブラーバ、食洗機などの時短家電大好き。

jinをフォローする
ぱぱたす(PaPa+)

コメント

タイトルとURLをコピーしました