ZOZOTOWN利用者は要注意!勝手にZOZOプラチナムに入会しているかも!?

スポンサーリンク
zozotownで買い物したら勝手にzozoプラチナムに入会していた買ってよかったもの
スポンサーリンク

先日、妻が急に「えー!何これー!」と叫びだしました。詳しく話を聞いてみると、どうやら「ZOZOプラチナム」という名前でクレジットカードから500円引かれていたとのこと。さらに確認すると、1月から引き落とされていて、合計2,000円引かれていたとのこと。

 

妻はZOZOTOWNが大好きだったそうですが、この1件で大嫌いになってしまい、もう買わないと猛烈に怒ってました。(でも、子ども連れて買い物行くの大変だから、結局ZOZOTOWNで買うんだろうなーって思ってますが。)

 

というわけでZOZOTOWN利用者の方への注意換気のため、なぜそうなってしまったのか調べてみました。

 

【2017/12/6 追記】
ZOZOプレミアム・プラチナムのサービスは、2017/7/31をもって終了したようです。
参考  ZOZOプレミアム・プラチナム終了のお知らせ

 

スポンサーリンク

そもそもZOZOプラチナムって何?

zozoプラチナムのロゴ

ZOZOプラチナムとは、大手通販サイトのZOZOTOWNで買い物する時に、以下3つの特典が得られるようになるサービスです。

  • 通常よりも早い配送の即日配送が無料(地域限定)
  • 配送料が無料
  • 返品送料が無料(客都合の返品でも可)

即日配送というサービスは配達地域は限定されますが、通常よりも早い日時で届けてくれるサービスです。「急に服が必要になった」なんて時には便利なサービスですよね。

全体的に良いサービスと思いますが、このサービスを受けるためには月額500円が必要です。

 

ちなみに、ZOZOプラチナムの下にZOZOプレミアムというサービスもあります。こちらの場合は「即日配送無料」がなくなって、月額300円で利用できるサービスだそうです。

 

ZOZOプラチナムは勝手に登録される?

で、なぜ勝手にZOZOプラチナムという名目でクレジットカードの引き落としがされていたのか、Googleで調査を開始しました。

 

早速Googleに「ZOZOプラチナム」と入力すると、Googleのサジェスト機能で「ZOZOプラチナム 勝手に」が一番上に来たので、ビックリしました。

さらに、yahoo知恵袋にも質問が書かれていて、回答欄には「私も!私も!勝手に500円取られた!」なんて人がたくさんいました。とりあえず「ZOZOプラチナムに勝手に登録された人は他にもたくさんいる」ことを妻に伝えて、励ましておきました。

zozotownについて先ほどzozotownで買い物したのですが、買い物したと同時に勝手にプラチナム会員に申し込んだことになっていま... - Yahoo!知恵袋
zozotownについて先ほどzozotownで買い物したのですが、買い物したと同時に勝手にプラチナム会員に申し込んだことになっていました!買い物中にそのような記入などはなかったのですが、どうしてでしょうか?知らない間に登録されるのは怖すぎて…会員登録はすぐに退会したのですが、退会予約中となりました。退会出来ているんで

 

いつZOZOプラチナムに登録されたのか?

ところでいつZOZOプラチナムに登録されたのでしょうか。色々調べてみると、服を注文する時に勝手に登録されている人が多いようです。ただ、妻に聞いても「入会した記憶はない」とのことでした。

他サイトでの情報を見ると商品を入れた後、「レジへ進むボタンの上に最初から入会するチェックボックスが入っている」状態になっており、それに気づかずに「レジへ進むボタン」を押すと、登録されてしまうようです。

zozoプラチナムに勝手に登録される時の画面

https://pbs.twimg.com/media/CYvwsBeU0AAIImY.png

 

 

登録されたらいきなりお金が取られる?

上記の流れで登録してもいきなりお金は取られず、最初の2ヶ月間は無料のようです。ただ、その後からは毎月500円ずつ引かれるようです。

最初の2ヶ月間が無料なのはありがたい反面、逆に気づきづらいです。いいのか、悪いのか。。。笑

さらに毎月1日時点で入会していたら、お金が引かれるようで月初めに退会し忘れると、また費用が引かれてしまうようです。

 

今でも勝手に登録される?

2016年4月時点のZOZOTOWNでは上記の分かりづらい配置は改善されているようです。同じ場所には「ギフトラッピングの選択」ができるようになっており、初めからOFFになっています。

こんな画面イメージです。ZOZOTOWN側も反省したんですかね?

ゾゾタウンのゾゾプラチナムクレームへの対応状況

 

 

どうやってZOZOプラチナムを退会するか

ZOZOプラチナムの退会方法はログイン後の会員ページから実施可能です。画面イメージも含めた詳細はこちらの公式ホームページをご覧頂いた方が良いです。

  1. ZOZOTOWNにログイン
  2. トップページ右上の登録情報をクリック
  3. 「ZOZOプレミアム・ZOZOプラチナムの確認」をクリック
  4. ZOZOプレミアム会員の「変更」を押した後、「退会予約」をクリック

これで完了です。ただ、退会予約って何?って感じですよね。

 

退会予約って何?やめれたの?

退会予約をするとどうなるかについてZOZOTOWNのホームページで調べてみました。

退会予約をされた場合、退会日(翌請求日の前日)までは引き続きサービスの利用が可能ですが、翌月以降のご請求を停止いたします。

引用:ZOZOプレミアム・ZOZOプラチナムの退会

 

つまり、退会予約は「次の月にやめられるけど、それまで使えるよ」ってことのようですね。まーこれは良い事ですよね。

とにかく退会予約して、ほっておけば退会できるということです。

 

まとめ「ZOZOTOWN利用者は念のため確認を!」

クレジットカードの請求をチェック
出典:https://visualhunt.com/

普段、ZOZOTOWNを利用している方はもしかすると、知らぬ間にZOZOプラチナムに入会しているかもしれません!そのため、一度クレジットカードの明細を確認することをおすすめします。

とはいえ、ZOZOTOWNのヘビーユーザなら、ZOZOプラチナム自体が良いサービスだとも思います。

買ってよかったもの
スポンサーリンク

関連おすすめ記事

宜しければシェアをお願い致します
運営者プロフィール
jin

「お金、時間、そして家族を大事にしたい」と考えるパパに少しでもプラスとなるよう情報発信しています。睡眠アプリ(SleepMeister)愛用者。ルンバ、ブラーバ、食洗機などの時短家電大好き。

jinをフォローする
ぱぱたす(PaPa+)

コメント

タイトルとURLをコピーしました